この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2010年12月25日

125歳です!!

栃木県さくら市に住むオスの雑種犬「プースケ」が、生存する最長寿犬としてギネス世界記録に認定された。



25歳9か月で、人間に換算すると125歳を超える“スーパーおじいちゃん犬”。2年前に交通事故に遭って大けがをしたが、現在は健康状態も上々。愛くるしいそぶりが周囲に元気を与えている。

ギネスブックによると、プースケが認定される前の記録は豪メルボルンに住むオーストラリアンケルピーの21歳3か月で、これまでに最も長く生きた犬は29歳5か月。

可愛らしい顔をしていますねiconN08

おじいちゃんとは思えないですkao03

ずっと長生きして欲しいものですicon14icon14



  
タグ :ギネス


Posted byゆうゆat 21:43 Comments(0) その他

2010年12月21日

2011年やめたいこと

日経WOMAN Onlineに「2011年やめたいことランキング」が載っていましたクラブ


◆◆2011年やめたいこと◆◆

第5位 今の会社


第4位 不毛な恋愛&彼ナシ状態


第3位 お金のムダ遣い


第2位 食べすぎ・飲みすぎ


第1位 ダラダラ生活&部屋の散らかし



私の場合、どれも毎年思っている気がしますicon10

どれかひとつ本当にやめたら

すがすがしく生きていけるかも・・・icon14icon14

今年こそ”思う”で終わらず”実行”で終わらせたいですかたつむり
  

Posted byゆうゆat 23:30 Comments(0) その他

2010年12月18日

年齢なんて関係ない

学ぶことに年齢は関係ない!

こんな記事が掲載されていたので紹介しますicon12

『中国山東省に住むマ・シウシャンさんは、102歳にして済南市の小学校に再入学したと話題になっています。



マさんは13歳のときに繊維工場で働き、18歳で結婚して9人の子供をもうけました。子供の教育には熱心で7人が大学を卒業したと言い、「母は自分たちを卒業させるために、持っていた宝石まで売ってくれた」と語るのは、58歳になる末っ子のイーさん。

そんなマさんの夢は、若いころ学べなかった学校へ通う事でした。

地元紙のインタビューでそのことを知った小学校は、マさんに受け入れを打診し、この4月からめでたく小学1年生に再入学する運びとになったそうです。



最初の授業では「先生ありがとう、一生懸命勉強して、国に貢献したいです」と発言したそうです。』


何かを始めるのに遅いなんてことは関係ありませんiconN30

自分がやりたいことや夢を持ち続け、それを実現させたマさんはすばらしいですよねicon14

そのガッツを見習おうと思いますkao01
  

Posted byゆうゆat 23:17 Comments(0) その他

2010年12月15日

イルミネーション★

もうすぐクリスマス

色々なスポットできれいなイルミネーションがされていますよね

そんな中で

人気のイルミネーションが紹介されていました

↓↓↓↓
http://xmas.yahoo.co.jp/ranking/


第一位は・・・

長崎県の「花の街」


きれいですね

ちょっと!?遠いですが

人気があると言われると、行きたくなります
  

Posted byゆうゆat 00:00 Comments(0) その他

2010年12月11日

年に2回だけ!!

年に2回だけ「マンハッタンヘンジ」と呼ばれる光景が見られるそうですicon14

それがこれ↓↓↓↓


東西にまっすぐ伸びたストリートの延長上ぴったりに夕日が沈む現象でicon12


夏至をはさんだ5月28日と7月12日前後にだけ見られるとのことkao07


ロマンチックですねiconN08

年に2回しか見ることができないというのも貴重ですねkao01

何かお願い事をしたら叶いそうな予感がしますiconN10

実際の目で見てみたいものですicon01

  


Posted byゆうゆat 22:02 Comments(0) その他